東京から郡山へ、移住一年目

  • コラム
  • 暮らし

(1)郡山市で暮らす

【自己紹介】

みなさん、初めましての方は初めまして。お知り合いの方はこんにちは。福島県郡山市の地域おこし協力隊、菅井恵美と申します。

私は東京生まれ東京育ちで、高校~大学と調理師や栄養士の勉強をしてきました。卒業後は区立保育園などに勤務していましたが、今から1年前、転職を機に福島県郡山市に移住して来ました。

郡山市はご飯がおいしいし人も温かい、とても住みやすい街だと感じています。このコラムではそんな素敵な町、郡山市の魅力を余すところなくお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

郡山市は福島県の丁度中心くらいにある都市で、人口はおよそ33万人と東北でも有数の市町村です。それだけ人がいるということは、それだけ沢山の魅力的な場所があるということですよね。

そこで今回は、移住してきたからこそ感じることができた「郡山市ってこんなにいい街!」というポイントについてご紹介しますね。

買い物やお出かけにも便利な街

郡山市に移住して1年くらいたったのですが、郡山市の魅力を一言で表すなら「すべてがちょうどいい!」ということです。

例えば、お買い物であれば自転車で地元スーパーの新鮮な食材を買うことができるし、おでかけするにも開成山公園や逢瀬公園といった大きな公園がいくつもあります。車が無いと行きづらい場所もありますが、基本的には自転車やバス(100円の市内循環バスもあります!)を使ってお買い物から休日のお出かけまで、ちょうどいい場所に全て揃っています。

東京から80分、仙台から40分、自然豊かな街

郡山市の地図を見てもらうとわかるかと思いますが、郡山市には東西南北に色々な電車、新幹線、高速道路が通っています。例えば、新幹線を使うと仙台市で40分、東京だと80分で着いてしまいますので、ベットタウンとしても注目されています。海が見たければいわき市、頑張って新潟市まで行くこともできますし、色々な自然と触れ合えるのはとっても魅力的です。

魅力はまだまだ沢山

いろいろなことがちょうどいい街、郡山市の魅力をお伝えしましたがいかがでしたか?他にも、幼稚園や学校などの教育、子育てに関するサポートなど、安心して暮らせるための情報を発信していきますので、気になる方はチェックしてくださいね。

 

菅井さんの活動はYouTubeで配信中!「郡山地域おこし協力隊」